suzuri_1

ふみきりかんかん

踏切大好きさんいませんか〜?

グッズサイトsuzuriに商品をアップしました。今回は、うちの子はもうロンパース着れないけど可愛かったので作ってみました。保育園のトートバッグがボロボロになってきたからこのトートバッグを保育園バッグにしようかな

6/11 23:59までTシャツ1000円オフセールやってます!

 suzuri

ささやかな日常_3

泡のネックレス

先日追熟させていた梅は梅干しになるべく、塩漬け中。追熟させる前にさっと作った残りの半分の梅で作った梅シロップは、今回発酵してしまいました。発酵したらしたでそれはそれで美味しいのでこのまま腐敗しないようなら発酵させようか、それとも加熱して発酵を止めてしまおうか悩みどころ。セーラーメイトの中で梅たちが泡のネックレスをくるっと巻着付けて佇む姿はめっちゃ可愛いので、ただそこにいてくれるだけで嬉しい。時々暗がりから引っ張り出してブンブン振り回しつつ眺めてます。

 

あいうえおぬりえ_2

⚪︎からはじまることばのぬりえ

 
本日は【う】と【え】です。
 
週一ペースで2文字ずつ配信していこうと思っています(予定では…)
 
あそびながら学べるようにひらがなのぬりえを作って無料配布しています。よかったらどうぞお使いください
 
セブンイレブンのコンビニコピー機(ネットプリントの箇所)で印刷できます。
 6/8から6/15 23:59まで印刷可能です
– – – – – – – – – – – –
プリント予約番号
【う】97565796
【え】73612640
– – – – – – – – – – – –
【う】からはじまることばのぬりえ
 
うがい
うちわ
うでどけい
うさぎ
うきわ
うま
うず
うし
うで
うくれれ
 
 
【え】からはじまることばのぬりえ
 
えのぐ
えいご
えだまめ
えい
えだ
えびふらい
えのき
えりんぎ
えがお
 
 
※セブンイレブンのコピー機のみ印刷可能です。
1枚につき20円で印刷できます。それ以外のお金はかかりません。
「ネットプリント」のところからお進みいただき、
下記のプリント予約番号を入力して印刷してください。
サイズはA3・モノクロです。
 
 
 
ぬりえやことばの学習にお使いください
※転用・転載・商用利用不可です。
個人でのご利用にてお楽しみください。

ささやかな日常_2

梅しごと

ここ数年出産と育児にまつわる色々で梅どころじゃなかったんです。ようやく梅のことを考えることができたので今年はやるぞー!と思っていたら、嬉しい梅のお裾分け。ありがたい!!何回かやっていて手順とコツは覚えたつもり。シロップは完熟してからやると香りの薄いシロップになってしまうので、青い梅のままもらったその日に仕込んで、梅干しはゆっくり完熟させて柔らかくなってから。ここ2日ほど絵を描く机の上にザルに入れた梅を置いて時々香りを嗅ぎながら仕事。最高の香りに癒される〜

あいうえおぬりえ_1

「あ」と「い」からはじまることばのぬりえ

2歳の息子が字を覚えはじめました。毎日少しずつ言葉がふえていきます。
 
あそびながら学べるようにひらがなのぬりえを作ってみたので配布してみます。よかったらどうぞお使いください。
 
セブンイレブンのコンビニコピー機で印刷できます。
本日は、【あ】と【い】
 
【あ】からはじまることばのぬりえ
 
あわ
あろえ
あかちゃん
あし
あり
あじさい
あめ
あひる
あいす
あさり
あくしゅ
 
【い】からはじまることばのぬりえ
 
いす
いし
いね
いか
いちご
いぬ
いえ
いと
いた
いけ
 
セブンイレブンのコピー機のみ印刷可能です。
1枚につき10円で(20円でした!すみません)印刷できます。それ以外のお金はかかりません。
「ネットプリント」のところからお進みいただき、
下記のプリント予約番号を入力して印刷してください。
サイズはA3・モノクロカラーです。
 
6/1から6/8 23:59まで印刷可能です
プリント予約番号
【あ】90913987
【い】00077936
 
ぬりえやことばの学習にお使いください。
※転用・転載・商用利用不可です。
個人でのご利用にてお楽しみください。
 
 

sayakazakka_3

手ぬぐい 2種(イエロー・グレー)

手ぬぐいがsayakazakkaに入荷しました。可愛らしい赤ちゃんの小さな手が、くるくる表情を変える「手」がモチーフになっています。自分使いでも、プレゼントにもどうぞ

sayakazakkaショップへ

ささやかな日常_1

久しぶりにお魚屋さんでマグロの切り出しを買った

 
スーパーより少し高い。そしていつもガラガラのお店。でもいつも商品はちゃんと並べてある。近所に住みながら利用したことはなかった。
でも、昨日はとても生魚が食べたくなったのと、個人のお店は応援したい気持ちが高まりあってしまい、つい自転車をとめてしまった。
やっぱり高い。
切り出しは、600円と800円の2種類しかない。でも今日は買うと決めたので買う事にした。
食べてみたら、やっぱり美味しい。買ってよかった。
 
マグロが水揚げされる地元で育ち、近所の魚屋さんに毎日マグロの切り出し(刺身の切れ端みたいな、ランダムカットで少し安い)を夕方買いに行って食べていた身としては、東京に来てスーパーで安い魚の切身を買うのは抵抗があった。
ドリップすごくて、たべたらベチャベチャだしなんだか生臭いし、うわっマッズ…後悔を繰り返していたから。
 
でも久しぶりに魚屋さんで切り出し買ってみて、もっとお魚食べたくなってしまった。
私はマグロの切り出しでこんなにテンションがあがるのかと。頑張って働こう…

sayakazakka_2

このあと11:00よりOPEN

ネットショップsayakazakka ささやかにOPENします。最初は包装紙2種ですが、これから増やしていきますのでよろしくお願い致します。

sayakazakka(サヤカザッカ)https://suzukisayaka.base.shop/

 

ラッピングペーパー

sayakazakka_1

ラッピングペーパー発売します。

昔からラッピングペーパー(包装紙)の、あの「つるつる」と「ザラザラ」の表情のある紙が好きで、自分でも作ってみることにしました。ネットでも販売してみます。現在は準備中ですが、3/27OPEN予定です!

sayakazakka

https://suzukisayaka.base.shop/

いちごラッピングペーパー
バナナラッピングペーパー
張り感 いちご
張り感 バナナ
いちごアップ
バナナアップ

展示のお知らせ_17

「あたたかな時間」

陶芸の蟻川誠さんとの2人展です。loquatさんが私達2人の作品に共通点を見出し、コラボでの作品展を開催してくださいました。伸びやかでおおらかな2人の世界をぜひお楽しみください。

Gallery+Shop Loquat

211-0021神奈川県川崎市中原区木月住吉町15-30

*水曜日定休日